クライマーが上を目指すために、最高のものを作る『SALTIC(サルティック)』の公式サイト
チェコスロバキア社会主義共和国 1986年創業のクライミングシューズメーカー
サルティック。
抑圧された社会主義国家の中で、クライマーであったサルティックスタッフは自分たちの使うクライミングシューズやギアを独自に開発。
「クライマーが上を目指すために、最高のものを作る」
クライマーの理想を追求し、常にベストなパフォーマンスを発揮できるギアを提供する。
時代の潮流が変わろうともそれは変わらない。
サルティックは“上”を目指すクライマーと共に登っていく。
クライミングをはじめたばかりの人でも使いやすい、癖がなく馴染みのよいレザーアッパーシューズ。
ヒールサイドが柔らかめでヒールも収まりがよい。
足裏からアッパー トゥへまき込むようにラバーバンドが装着され、1本ベルクロタイプであるがフィット感に優れたシューズ。
ターンイン・ダウントゥ形状が前傾壁に対しても強い力をクライマーへ提供する。
新しいアプローチで設計された新世代シューズ。
東京オリンピックでも採用されるスピードクライミングへの対応も考慮され、指先へ効率的に力を伝える形状をしている。
子どもの足に最適なクライミングシューズ。
ダブルのベルクロで簡単にフィットし、子供だけでも楽に履くことが出来ます。
長時間履いていても快適です。
グリーンカラーの足馴染みの良いベルベットレザーが
フィールドとタウン、共にマッチするアプローチシューズ。
細かいグリップパターン&ハイグリップのつま先ゾーンを持ったソール、
若干ターンインした足型、つま先から始まるシューレースで細かくフィット感を調整。
簡単な岩場登りまで完璧にこなします。